マツダロードスターの中古車購入について私は現在20歳の大学生で、最近免許を取得し自分の車が欲しくなりました。ロードスターを購入したいと思っているのですが、大学生でも維持できるでしょうか?現在、貯金が40万程で、バイトで月に7~8万円稼いでいます。MT車で街乗りのみで3~4年乗れればと思っています。また、ロードスター専門の中古車屋は信頼できるのでしょうか。神奈川と福島県で信頼できるお店があったら教えてください。皆さんご回答よろしくお願いします!
ベストアンサー
私は18の大学1年です。今年の9月に免許をとり、トヨタのRAV4Jという中古車(走行距離49500キロ、2000cc、5MT、35万)をネッツトヨタで買いました。車検点検代などを一括でまとめてネッツにお任せして、2年間で25万(つまり合計で60万)でした。そのほか保険代が20才免許とりたてで、親の等級がもらえれば(7等級からのスタート)であれば私と条件が同じですので、ソニー損保、年間走行距離7000キロの場合1年で12万です。保険会社間で比較しましたが、これは破格です。最低でも年間十万は見といたほうがいいです。中古車選びは大手がいいですよ。整備が行き届いていて「やばい」車は売らないし、困ったことがあれば毎日やっているので便利です。
PR