忍者ブログ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

恋愛がつづく方法50のアドバイス。
相手を思いやることなどについてのアドバイス。

恋愛だけでなく、夫婦間はもちろん、子供との関係を良好なものに保つためにも参考になる。

トイレのお供に★4つ。





PR
動物会議 (ケストナー少年文学全集 (8))平和を願って。
人間の子どもたちの将来を憂う動物たちが、人間の大人たち(各国のお偉いさんたち)に、戦争をやめるよう働きかけるお話です。

人間は、これまでの二つの大戦と、数え切れないほどの中戦、小戦で、たくさんの大切なものを失ってきたのに、どうしてまだ戦争をやめることができないのでしょう。その愚かさにそろそろ気付いてもいいはずなのに、どうして止めることができないのでしょう。世界中の子どもたちのために、戦争をしないという決断をするということは、そんなに難しいことなのでしょうか。たくさんの人々が平和を願っているにもかかわらず、どうしてその願いは力を持つことができないのでしょう。

そんなことを考えさせられました。




<新装版>ダイエットしないで痩せる方法新しくした?
前作で良かったです。

翻訳本のため日本人が飛び付いてしまうのも分かります。がしかし、アメリカ人とは基本的な食生活が違うのです。やはり日本人向けの、痩せるナンバーワン理論、スロトレ、などの本がしっくり来ると思います。この本に関しては、翻訳者の良さであると言えるでしょう。かなり頑張って日本向けの本に作り替えたんだとおもいます。




医療改革―危機から希望へ小泉・安倍政権の医療改革への分析的時評
 著者の二木氏は本書の目的を3点明示している。

1.小泉・安倍政権の7年間の医療改革の特徴と帰結を包括的かつ複眼的に健闘すること、

2.日本の医療満足度と医療費についてのさまざまな常識まのウソを根拠に基づいて批判すること、

3.私自身のよりよい医療制度めざした改革案とそれへの「希望の芽」を示すこと

としている。

 2008年春現在、後期高齢者医療制度の始動による政界を含め混乱がみられる。小泉・安倍政権の7年間の医療改革が何を準備し、それを二木氏が如何なる分析を加えてきたかを振り返り、日本の医療政策の問題の所在と本質に迫る上でヒントに富んだ一冊となっている。




女性のためのナチュラル・ハイジーン―生理痛から乳ガン・更年期障害まで、「女性の悩み」すべて解消!憤り
私が小学生の頃の給食を思い出すととても憤りを感じます。毎日、牛乳、白いパン、そしてマーガリンが

毎日でていたなと。なんて不健康な給食だったんだろう。馬鹿で何も食育に対して教育を受けていないアホ教師達に、給食を全て食べ終わるまで学校に残されたこともあった。あんたらが、児童を不健康にする助長をしたんだよ。子宮筋腫、乳がんが増えているのは、あの食事を食べさせられていたからだなと思う。 おいアホ教師、子供に牛乳無理矢理飲ませるなよ。教師になるならばもっと食育も勉強しろ! 私は自分の子供には、絶対牛乳を飲ませない。はっきり言って大人になってから体質を変えるのはとても大変です。




Copyright © GUIDE-WEB All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]