立飯に添える【御会葬御礼状】の喪主の住所表記について質問です。(例)「東京に住民票が在り実際に生活をしている一人暮らしの実父」を「大阪に住民票が在り実際に生活をし東京の実父を扶養している息子」が「喪主」となり【東京】で葬儀をする事になりました。この場合、【御会葬御礼状】にはどちらの住所を表記するのが好いのでしょうか?
ベストアンサー
喪主の住所を記すのがよいでしょう。今後のお付き合いの連絡先と考えてよいと思います。あなたが大阪にいるのに、東京に連絡があって困りませんか?東京の住所に対応できる人がいれば問題ないですが。連絡先として都合の良い方を選んでください。
PR