忍者ブログ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

DTM MAGAZINE 増刊 CV (キャラクターボーカル) 01 初音ミク 2008年 01月号 [雑誌]: 寺島情報企画
DTM MAGAZINE 増刊 CV (キャラクターボーカル) 01 初音ミク 2008年 01月号 [雑誌]
商品カテゴリ:
セールスランク:
発送可能時期:
参考価格: ¥ 2,550 (税込)

ご購入前のご注意
当ページはウェブサービスにより実現されておりいます。 商品の取引契約および商品に関する情報は全てアクセス先の取り扱いとなります。最新情報もそちらでご確認ください。

購入する

レビュー

  この商品対するレビューはありません。

関連商品・他の方が見てみた商品

  • VOCALOID2 キャラクターボーカルシリーズ01 初音ミク HATSUNE MIKU
  • できる初音ミク&鏡音リン・レン VOCALOID2 & Windows Vista/XP 対応
  • VOCALOID2 キャラクターボーカルシリーズ02 鏡音リン・レン KAGAMINE RIN/LEN
  • 別冊アニカンR002 初音ミク大特集 鏡音リン・レン Kawaii!JeNny アイドルマスター [雑誌]
  • アイドルマスター ライブフォーユー!(オリジナルアニメDVD同梱版) 特典 L4U!(ライブフォーユー)新曲ダウンロードカード付き


    お客様のご評価(この商品・製品に対するご購入者や他の方のコメント)

    まず付属の体験版で

    他の方のレビューのとおりと思いますので、
    大まかに曲作り関連の記事について挙げてみます。

    DTM初心者でも
    初音ミク体験版やフリーソフトで
    お金をかけず一通りの曲作りの体験をすることができます。

    操作の流れとしては

    初音ミクに童謡を歌わせる

    デモソングの歌と伴奏をフリーソフト"Audacity"で合成する

    フリーソフト"Domino"を使って様々な楽器の音を入力して
    デモソングの伴奏を作る

    動画作成ソフト"Adobe Premiere Elements 4"体験版で
    付属デモ素材から動画を作ってニコニコ動画に転送する。
    (無料のWindowsムービーメーカーの説明も)


    自分もまず体験版で歌わせてみたのですが、
    簡単な童謡でもうまく歌ってくれるとうれしくなります。

    初心者で不安な方は、まずこの本付属の体験版で
    試してから”初音ミク”製品版を購入されるとよいと思います。
    (ちなみに、書店より楽器店で見かけることの方が多い気がします)

    その他の内容・価格とも満足できるものでした。
    ビギナー向けだが,むしろそれが重要か

     DTM初心者には難しすぎる,というので有名な初音ミクの説明書を分かりやすく解説したテキスト。それ以外にもサンプルデータやマウスパッドなどのおまけも充実していて,ユーザーならとりあえず持っていて損の無い一冊かと。
    08年2月3日現在最良の書

    既にみっくみくな人は即買い決定です

    他のDTMの入門書と比べても非常にわかりやすく、
    初音ミクを使ってDTMの仕組みを勉強できる良書です。
    歌わせ方はもちろん、伴奏の付け方、ニコニコ動画へのアップロードの手順まで
    なんというか………凄いw

    伴奏をつける上で不可欠なDAWは
    高価な『Cubase』が推してあるので入門には現実味が薄いです(スポンサーのためでしょう)
    しかし他の入門モデルのDAWもそこそこ紹介があります。
    初心者のための本なのだから、そこらへんの補完もバッチリ。

    非売品マウスパッド、ポスター、イラスト、クリスマスソングデータなど
    初音ミクの単純なファンとしても嬉しい仕様です。
    こんなに内容の「熱い」雑誌は久しぶりに見ました。いい仕事してます!!!!
    格安だと思います…

    音楽と運動は全く音痴、少しは音楽の世界に触れようと思い本誌を購入しました。本誌の内容の充実度は他の方のレビューで十分に伝わると思いますので別の話を…。驚いたのは付録のマウスパッドです。マウスとマウスパッドには出し惜しみをしないので、マウスはロジクールMX-Rレボリューション、マウスパッドは究極のエアーパッドプロを使っていますが、付録のマウスパッドはエアーパッドプロと同等または超えるほどの快適さです。たまたまMX-Rとの相性が良かったのかもしれませんがビックリです。この付録だけでも雑誌本体価格分の価値が十分にありました。
    保存できないのが痛い

    DTMは過去やっていた経験もあり、書店で見た瞬間に衝動買いしました。
    一生懸命80小節ぐらい作ってから、VOCALOID形式で
    保存できないことを知って、がっかり。。。作ったものをまた呼び出せないのは痛すぎる。
    期限設定だけにしてほしかった・・・。
    しかし動画作成までやるつもりが無かった私にとって、
    色々なツールの紹介などあったので、試そうかなという気にさせてくれました。
    よく読んで、その通りやると、色々と勉強になりそうです。
    その分、星を追加させていただきました。



    検索エンジン「ポートライン」ポンパイン検索エンジンサーチエンジン「高速探索船」 検索エンジン「夢の架け橋」ビジネスサーチ 俺 のベストリンクbusinesslight のベストリンク★ エ! これがうわさの!? ★ のベストリンク神奈川県横浜市港北区SOHO のベストリンクTSS-5 のベストリンク 「居眠り磐音江戸双紙」読本―収録特別書き下ろし中編時代小説居眠り磐音江戸双紙番外編跡継ぎ (双葉文庫 さ 19-26):双葉社影響力の武器[第二版]:誠信書房ひとりでは生きられないのも芸のうち:文藝春秋反転―闇社会の守護神と呼ばれて:幻冬舎きっと、よくなる!:サンマーク出版
  • PR
    Copyright © GUIDE-WEB All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]